< /head>

2021 ジムニーとアウトドア

福岡の林道やキャンプ場の紹介もしていきます。

2021年4月10日
から 探求者
0件のコメント

おすすめキャンプ場(福岡県大島)

自然度 ★★★★★
費用  ★★★★★(無料)
トイレ ★★(有り、水洗、ただ管理は不十分)
車   ★★★(乗り入れは問題ない)
家族度 ★★(海水浴、釣りなどは安全に楽しめます。環境から快適性は不十分です。)
その他 スマホの電波がキャリアによっては入らない。
買い物 ★(20分くらい車で行った港に売店がある程度で持ち込みは必須です)

今回ご紹介するのは福岡県大島にある津和瀬キャンプ場です。(2021年7月時点)

このキャンプ場は無料です。
大自然と綺麗な海の間際にテントを張れ、夏場は海水浴もできます。
釣りを楽しむ方も来ています。
夏場は異常に熱く、タープなどの日よけが必須です。
地面も熱せられてテントの中がサウナ状態になります。
風は比較的強めです。土壌が非常に硬く、ペグは頑丈なものが必要です。

このキャンプ場は上の画像の左側に公衆トイレ(水洗)があります。

水平線が広がっています。
ジムニーがいつになく映えます。
日の入りも最高です。
夜はこんな雰囲気です。照明はほとんどありません。
野宿のような雰囲気が最高です。

釣った魚を焼き魚にしました。

天ぷらも。

友人2人はこのコールマンツーリングドーム(1人用)を持っています。
友人2人は身長が180CMあるのですが、快適に眠れ、室内高も十分だそうです。
ちょっとした前室があるのもいいですね。

私は大小2つのテントをその時々で使いわけています。

前室ありの小テント。FIELDOOR フィールドキャンプドーム100 フライシート付 【ライトグレー】

中は若干狭いですが、設営や撤収が10分程で終わるし、前室が結構あるので重宝しています。

ジムニーとは直接関係ありませんが、実はバイクも持っていまして…。これは高さが170cmほどあって解放感があるテントです。コスパもかなり良く、中は広々。大人が3人ほど余裕で過ごせます。バイクのキャンプも家族でのキャンプにも合いますよ。一番助かったのは前室と日よけ。夏場はこれがないと無理です。

2021年4月8日
から 探求者
0件のコメント

ジムニーの高速走行インプレ!

私のジムニーJB23はオイルを変えているがエンジンはノーマルです。
ジムニーが苦手な印象の高速に乗ってみました。

まず、合流だが普通に80キロくらいまで加速します。以前、マツダプレマシーやデミオsportにも乗っていましたが加速感は1,2割落ちといったところです。
エンジンが頑張っている音はするし、アクセルを踏んでからスピードが乗るまで若干のタイムラグがありますが、私を含めて一般の方は気にならないと思います。
ただ、余裕やよりリニアに反応した方が気持ちいいのでコスパがよいインテークチャンバーの装着を考えてます。
以下の製品はポン付けで9馬力も変わるとか紹介があっていものです。

【RV4WILDGOOSE:MRS-5017-4RS-IT-2】ジムニー:MRS製 インテークチャンバー (JB23/4型以降用)

80キロ~100キロの加速も印象は変わりません。むしろよく走る軽自動車という印象で100キロでの騒音もそんなになく同乗者と普通の音量での会話で気になりません。勾配ではやや加速が緩慢になりますが問題はありません。

100キロ~は、印象が変わってきます。やや加速が鈍ってきてエンジンが騒々しくなってきます。120キロくらいになると加速自体が緩慢になります。それよりも気になったのが110キロくらいから直進安定性が損なわれることです。足回りがフワフワした感じになり、隣をバスやトラックが追い越すと風の巻き込みで車体があおられます。

結論として100キロくらいで巡行するのが安心感もあり、余力もあり楽しくドライブできます。

2021年4月7日
から 探求者
0件のコメント

ジムニーオンロードインプレ!

サスペンションを一新して1,000キロほど走り馴染んできたので、今回はオンロードを走った印象を伝えます。
サスペンションは2cmアップのコイルスプリングとオフロード性能を維持したまま、オンロード性能を高めたショックアブソーバー。
ちなみに両方で商品代は5万円もしないコスパに優れた商品。

MONSTER SPORT ハイトアップスプリングセット ジムニー[JB23W]用 520520-5200M KYB カヤバ ショック EXCEL-G ジムニー JB23W/JB33W/JB43W 1台分

走ってみるとまず乗り心地がいい。タイヤはジオランダーMTだがゴツゴツ感はなく、カドのとれたコシのある乗り心地。他にデリカD5を所有していますが、乗り換えても乗り心地が気になることはありません。

峠を走ってみると純正ではロールが怖かったですが、コシのあるサスペンションが粘ってロールを抑え込み、安心して走れます。実はこのロールがあまりないことが街中の走行も含めてかなりいい印象でした。

あと、印象としてはボディの堅牢さ。これまでサファリY60やレンジローバー(1995年モデル)、普通車、ミニバン等色々な車に乗ってきましたが、意識しなくてもガッチリしている感覚があります。ドアも普通車等より重く、閉めるとガチャッと重厚な音がしていかにもという感じです。

ジムニーの頑強さには、やはりラダーフレーム構造が影響していると思います。走っていると大きな衝撃を緩和してくれている感覚があります。

SUZUKIのHPから

太くてゴツイフレーム

短所としては、ブレーキの利きがやや甘く感じること。オフロード走行も考えての設定とは思いますが、街中を多く走るので強化しようかと考えています(まずはライトチューンで様子をみる)。

MONSTER SPORT ストリートブレーキパッド【type-e/フロント】 ジムニー[JB23W]他用 MONSTER SPORT ブレーキシュー【type-e/リヤ】 ジムニー[JB23W]他用 422120-5200M

そして軽自動車のメリットであるコンパクトさ。
所有しているデリカD5からジムニーに乗り換えると、車体のコンパクトさからくる運転のしやすさがあります。
コンビニやスーパーの敷地内や駐車スペースで取り回しがすごくしやすい。交通量が多く流れが速い3,4車線の道でもリラックスして走れます。

ジムニーならではの最大の長所は、オンロードでも街中のチョイ乗りでもとにかく楽しいこと。他の車ではなかなかないことだと思いますし、アウトドアや旅行に行きたくなる気持ちが自然と湧いてきます。
歴史の長い名車ということを実感します。

2021年4月5日
から 探求者
0件のコメント

エンジンオイル交換インプレ(ニューテックオイル)

●パワー感 ★★★★★
●アクセルレスポンス ★★★★
●静粛性 ★★★
●コストパフォーマンス ★★★

交換前の純正指定オイルだと、アクセルを踏んでもタイムラグがあったり、思うように加速しなかったり。

今回、エンジンオイルを交換したら思った以上にパワーアップを体感できました。

NUTEC(ニューテック) エンジンオイル インターセプター ZZ-01 5w35

感覚的には1割増しといったところで、アクセルを踏むとまずは低中速のトルクが盛り上がり、トルク感はそのままでスピードが乗ってきます。アクセルにリニアに反応するので気持ちがいい。

街中の発信加速はもちろん、アクセルの開け閉めに対してもすぐにエンジンが反応してくれ、峠の坂道もこれまでの非力さが改善されています。

これはいい!!

乗るたびに爽快な気持ちになります。

エンジンオイルの交換でこんなにも効果があるとは思わなかった。

2021年3月31日
から 探求者
0件のコメント

ジムニーjb23のオイル交換をしてみた!

お世話になっているショップでオイル交換で走りが変わるという話を聞き、オイル交換をしてみました。
ジムニーの純正オイルの粘度は5W-30ですが、5W-30~40の範囲で問題ないとのこと。
量はオイルエレメント交換の時は3Lで交換なしの場合は2.8Lです。
交換は5,000キロごとが奨励されていますが、小排気量でターボなので3,000キロで交換することにしました。
今回使用したオイルは

NUTEC(ニューテック) エンジンオイル インターセプター ZZ-01 5w35

あと、準備したものはパッキン

(STRAIGHT/ストレート) ドレンパッキン スズキ用 10ピース M14 09618-14012 19-17016

オイルエレメント

FILTEC ( フィルテック ) オイルフィルター [ スズキ・ダイハツ・トヨタ・ニッサン・マツダ・スバル系 ] DSO-1

あとはエレメントを開け閉めするレンチ

KTC (京都機械工具) カップ型オイルフィルターレンチ AVSA-064

オイルを捨てる処理箱

【Amazon.co.jp限定】 エーモン ポイパック(廃油処理箱) 4.5L (1604)

オイルを測って注入するジョッキ

AZ(エーゼット) オイルジョッキ フタ&こし網付き (ポリジョッキ/ポリジョッキー/オイルジョッキ) (1L)

レンチ(17mm、19mmを使用)

フレックスラチェットレンチ 首振りラチェットコンビネーションレンチ メガネレンチセット 角度調整可能 72ギア 7本組(7~17mm )両用ヘッド レンチ スパナ コンビセット 組み立て 修理 車いじり DIY用 収納ポーチ付き

交換の手順は

まずは、フロントのデフ裏側にあるオイル排出ボルトを緩め(17mmのレンチを使用)オイルを排出(ボルトが緩んだら手で一機に回しとり、オイルがかからないよう気をつけてください。)

次はオイルエレメントの交換。(これは意外とオイルが勢いよく落ちるので、エレメントを取る時はビニール袋等で手をカバーして取ると汚れません。捨ててもいい雑巾等が近くにあった方がいいです)
オイルエレメントレンチは19mmのレンチで回します。

最後にエンジンルームからオイルを注入。

最後はレベルゲージを抜き、いったん拭いて再度抜き差しし、目印の間にオイルが付着していれば大丈夫です。

素人の私でもスムーズにできましたが、オイルを抜くときはビニール等でオイルが散乱しないよう気をつける必要があります。
オイル交換のインプレはまた後日!